10月の達成度&おすすめ本(と、読みたい本)
- CATEGORY達成度&おすすめ1冊【月間】
- COMMENT0
- TRACKBACK0
10月の到達語数: 675,369語 (今月の読語数: 13,557語)
いまいちやる気は出ないけど何とか語数を増やそうと、洋販ラダーに……というか、知っている物語の再読に頼った月でした。
来月は初見の話をもう少し読みたいです。
それと、YL3台を読むのは読後数90万を越えてから……と思っていたのですが、ちょっと2台に飽きてきたので、ちょくちょく読めそうなものにちょっかい出していきたい(出せるものなら)、と目論んでおります。
さて、今月のお薦めの1冊を。
![]() | 美女と野獣 Beauty and the Beast(ラダーシリーズ: Level 1) ボーモン夫人, ザンディ・スミス-セラフィン IBCパブリッシング 2006-08-28 |
『Beauty and the Beast』 Jeanne Marie LePrince De Beaumont
(邦題:美女と野獣/ボーモン夫人)
YL:2.9
語数:6,050語
詳しい記事はこちらから。
個人的には表記されているYLより読みやすかった気がします。
そして、いつか読みたいな、と思っている本の紹介も。
![]() | Mary Poppins P. L. Travers, Mary Shepard HMH Books for Young Readers 2015-05-05 |
『Mary Poppins』 P. L. Travers
(邦題:メアリー・ポピンズ、風にのってきたメアリー・ポピンズ/P.L. トラヴァース)
有名な児童文学ですが、まだ読んだことないんですよね。
YL6~7台らしいですが、今から読むならぜひ原文で!!と思っています。